知らないと危険!?乾燥肌と敏感肌の違いを知って冬を乗り切ろう!

 

知らないと危険!?

乾燥肌と敏感肌の違いを知って冬を乗り切ろう!

 

 

長年、多くの女性がお肌の乾燥肌、敏感肌に悩まされてきました。
また、冬が近付くにつれて、空気の乾燥も気になりますよね?
お化粧のりがいつもより悪いかも…
何だかお肌がゴワつく…
お肌がピリピリして痒い…
それはお肌のSOS!
ここで乾燥肌と敏感肌の違いを学び、適切な知識を身に着けましょう。
↓乾燥肌について詳しく知りたい方はこちらをチェック
乾燥肌とは
お肌には「バリア機能」というものが備わっており、肌内部に水分を閉じ込めて蒸発させない為の仕組みがあります。
様々な外的トラブルからお肌を守るバリア機能。
この機能が低下し、通常よりも肌の水分や皮脂が不足して角質がはがれ、乾燥している状態の事を「乾燥肌」といいます。
・お肌がゴワゴワしてメイクのりが悪い。
・顔全体や一部がカサカサして痒みがあり、白い粉を吹いたようになっている。
・洗顔後にお肌が突っ張ったような感覚になる。
更にはひび割れなどの症状があり、悪化すると痒みや痛みが生じます。
これらの症状は乾燥からくるものです。
顔、肘、すね、膝、かかとなど、皮脂の分泌が少ない部位に起こりやすく、顔の部位では、頬、口の周り、目の周りなどが挙げられます。

なぜ乾燥肌になるの?

乾燥肌には様々な要因がありますが、特に次のような要因が挙げられます。
・紫外線によるお肌のダメージ
紫外線は肌の表面にダメージを与えて日焼けを起こし、角層から水分を奪うとともに肌をごわつかせてしまいます。
他にもシミやシワ、たるみなどさまざまな肌老化の原因になります。
・誤ったスキンケア
洗顔のしすぎは、肌に過度な刺激を与えたり、肌に必要な保湿成分を失ったりすることにつながります。
クレンジングや洗顔のたびに、肌をゴシゴシこすったり、熱いお湯で洗ったりしていませんか?
物理的な刺激も肌のバリア機能を低下させ、肌を乾燥させてしまうので注意が必要です。
・生活習慣の乱れ
寝る時間が不規則だったり、夜ふかしを続けたりしていると、就寝中に分泌されるはずの成長ホルモンがきちんと分泌されなくなり、皮膚のターンオーバーは停滞してしまいます。
また、ダイエットや偏食によってさまざまな栄養が不足すると、すこやかな肌が育たなくなってしまいます。
・エアコンによる空気の乾燥
お肌の水分不足が進むと「肌のバリア機能」がきちんと働かなくなり、さまざまなお悩みを抱える乾燥肌につながってしまうのです。
乾燥肌にならない為には
・紫外線対策
紫外線を浴び続けることで「肌のバリア機能」が低下し、お肌の内部が刺激され乾燥が進んでしまいます。日焼け止めは年中塗るのがオススメ。
紫外線が強いときは特に、日焼け止めを塗ったり、帽子や日傘を活用したりと、しっかり日焼け対策をしましょう。

 

・季節とお肌に合ったスキンケアを大切に
日々の洗顔、クレンジングの選び方、洗顔後のケアに気をつけましょう。
メイクが良く落ちるオイルやクリームは界面活性が多く含まれているので、乾燥肌の場合はミルク、ローション、ジェルのクレンジングがおすすめです。
洗顔やクレンジングをしたあとは、忘れずに化粧水・乳液・クリームなどの基礎化粧品でお肌を保湿しましょう。お肌に合った低刺激の基礎化粧品を選ぶことも大切です。外の気温や湿度によって肌のコンディションは変わるので、季節に合ったものを選ぶようにします。
・バランスのとれた食事を心掛ける
毎食の栄養バランスを意識し、お肌のためにはタンパク質・ビタミン・食物繊維が豊富な食材、そして水分もたくさんとるのがおすすめです。
ダイエットの為に食べないでいたり、偏食したりするのではなく、三食バランス良くしっかりと食べ、お肌に必要な成分を摂取するようにしましょう。
・体を動かし、睡眠の質を高める
健やかなお肌は、皮膚の細胞が約4~6週間で生まれ変わる、「ターンオーバー」が正常に行われることで保たれています。
運動不足で体の代謝が落ちると、血流が悪くなったり、老廃物が溜まったりして、ターンオーバーが乱れてしまいます。
毎朝決まった時間に起きて、運動し、ご飯をしっかり食べることが、ターンオーバーを整えるコツです。日中起きている間にほどよく体を動かし、就寝前はリラックスして過ごすように心掛けましょう。
普段運動する習慣がない方は、ウォーキングやヨガなどの軽い運動から始められるのもいいかもしれません。
・エアコンの使用を控える
エアコンは空気の乾燥の元!
エアコンの使用は最低限にして、空気が乾燥している場合は加湿器を使用するなど、適切な湿度を保つよう心掛けましょう。
敏感肌とは
敏感肌とは、皮膚のバリア機能が健康な肌と比較して低下し、外的刺激がお肌に入り込み、刺激を受けやすいお肌の状態の事を言います。
一番の特徴は、お肌のバリア機能の低下により、肌が乾燥状態にあるということです。このような状態のお肌は、少しの刺激でも影響されやすくなり、お肌がヒリヒリ痒くなったり、痛みを感じたりしてしまいます。
・皮膚が薄く乾燥しやすい
・花粉の季節になると肌荒れする
・季節の変わり目に肌荒れする
・いつも使用する化粧水がピリピリしたり、痒くなったりする
・化粧品にかぶれたりする
こういった症状が見られる方は敏感肌かも知れません。敏感肌によって引き起こされる症状は、「肌の赤み」「痒み」
ニキビ」が挙げられます。

 

なぜ敏感肌になるの?

乾燥肌をきっかけに、皮膚のバリア機能が低下し、その結果として敏感肌になってしまうのです。
乾燥肌の人はバリア機能が低下しやすい傾向にありますが、乾燥肌でない人でも様々な要因でバリア機能が低下し、敏感肌になる場合があります。
これからの季節、とても冷え込みますよね。
外気の温度や湿度の急激に変化もまたバリア機能の低下に繋がります。
乾燥肌と同様、不適切なスキンケアも外的要因の一つ。
しっかりメイクを落とそうと、クレンジングや洗顔の際にゴシゴシ強く擦ってしまったり、メイクをしたまま就寝してしまったり、保湿ケアを怠ってしまったり…
これらの行為はお肌にとって全てNG!
今からでも意識して改善してみましょう!
また、敏感肌の中でも保湿すると痒くなってしまう方もいるのではないでしょうか?
主な原因の一つに感覚刺激というものがあります。
お肌に炎症があったり、湿疹がある場合に多いのですが、化粧水などに含まれる水溶性成分が肌に浸透しすぎる事で、ヒリヒリチクチクピリピリなどの刺激を感じてしまいます。
つまり、バリア機能が低下し、感覚神経が表皮付近まで伸びているお肌の場合は痛みなどの刺激を強く感じやすいのです。
その対策として、クリームなど油性成分の多く含まれている物や低刺激な物を使用してみましょう。
油性成分が多いものほど浸透スピードが緩やかなので、敏感肌特有の感覚刺激を引き起こしにくくさらに、低刺激なお肌に優しい物を選ぶことによって敏感肌を刺激せずお肌をケアすることができるのです。
更に女性には生理周期があり、ホルモンバランスによってバリア機能が一時的に低下する場合もあります。
生活習慣の乱れ、加齢や体質の変化も肌の変調を引き起こす原因になります。
このように「バリア機能の低下」というのは、誰にでも起こり得るものなのです。
敏感肌にならない為には
基本的に敏感肌はバリア機能の低下が根底にあり、このバリア機能を高めるケアが必要です。
具体的には、保湿成分を「補う」ケア以上に、保湿成分を「失わない」ケアを行う事。
洗顔後や入浴後はすぐ、500円硬貨大の化粧水を手に乗せ、体温程度に温めた後ハンドプレスでゆっくり浸透するように優しく顔全体を保湿しましょう。
化粧水が浸透しきったら、乳液やクリームを擦らず馴染ませて下さい。
乾燥しやすい部分は入念に保湿しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
乾燥肌と敏感肌はどんな肌なのか、理解が深まりましたか?
バリア機能の低下には様々な要因があります。
肌トラブルを回避し、健やかなお肌を保つ為にも、以下の事を実践してみましょう。
・メイクをしたまま就寝しない
・入浴後の保湿は念入りに
・適度な運動を行い、食事や睡眠などの生活習慣を見直す
・外出時には紫外線対策を
・カフェイン、アルコールの摂取を控える
・ストレスを溜めない
ケアする為には乾燥肌や敏感肌に対する正しい知識を身に着け、原因をしっかりと追求し、自分が改善すべきポイントを見つける事が大切です。
お肌をより良い状態に保つ為に、日々の体調の変化を肌で感じ、正しいスキンケアを心掛けましょう。